TANAKABLOG

TANAKA(仮名)の日常と備忘録


雑記20220203

今日も雑記を。

 

気付けば全然服買ってない

のだ。最後に買ったのはUNIQLO×white mountaineeringのフリース。

f:id:tanakatatatata:20220203213707j:image

別に買わないのが悪いことだとは思わないし、良いことだとも思わない。

欲しいものも普通にあるんだけど、「別に買っても出歩けないしなぁ」なんて思ってしまう。

デッキジャケットとか普通に欲しいし、東野デニムを観ていたら更に欲しくなった。

ジーンズは穿ける限り毎日穿いているけど、それは穿くこと自体が楽しいのであって、外に出ないとなると例えばアウターなんかは着る機会が少なくなってしまっている。もはや2019シーズンのクリーニングに出してからビニールを剥いでいないものまである。基本的に仕事に着て行く上着とプライベート用は分けていたんだけど、去年から仕事もプライベートも同じ上着を着ている。エントリしていないけど2018年に新しいダウンジャケットを買ったばっかりだったのに、2019シーズンは暖冬だったからあまり着れなかったし、去年も全く着てない。で、クリーニングから返ってきてそのままになっている。

「そういうものなら売ってしまえばいい」と思ったりもするんだけど、「気にせず外出できるようになったらまた着たい」と思ってしまうもんだから捨てることもできない。保管するのにもお金がかかるというのに。

確実にコロナが悪いんだけど、あまりストレスになっていないのかもしれない。元々出不精だったのかも。

一番の問題はそれなのにあまりお金が貯まってないこと。手元にないのは積み立てNISAを始めたからかもしれない。

QYLDの配当

出ましたね。

f:id:tanakatatatata:20220203213931j:image

137個でこれです。即再投資するか、少し持っておくか。悩むのも楽しい。


www.youtube.com

この動画を見てちょっとテンションが下がっている。QYLDの配当が株価にリンクしているというのは知らなかったので、「うわ、やっちゃったな」なんて思ってしまっている。カバードコール戦略で得た収入と、年4回の配当金を一部分配していると思っていたので、まさか株価とリンクしているとは。

それなら下落した時にVTIとかVOO、QQQに乗り換える方が良かったんじゃないか、と思ったのだけど、俺は性格的にボラティリティが大きいと含み益があってもドキドキしてしまうのだ。積みたてNISAですら日に数%とか下がってしまうと微妙なテンションになってしまうのだ。ボラティリティが小さい方が向いていると思って始めたのでどっしりと構えていないといけない。

そう思えばやっぱり20ドルを切ったあたりで全力で行かないといけなかったな、と思う。

あー、やっぱり投資信託ドルコスト平均法でコツコツ買う方が向いているのかもしれないな。暴落を待たずに下落で買うくらいでいいのかもしれない。そもそもが素人なわけだし。複利を自分で体験できるのは非常にいい経験だと思えるので、そこに投資しているという強い意志を持たなきゃな。

話は変わるけど、楽天証券楽天カード積み立ての還元率がダウンすることが発表された。


www.youtube.com

まぁ今までが良すぎたと思って、そのまま使い続けるのだけど。年間4,000ポイント貰えてたところが俺の買っている投資信託だと800ポイントになってしまうみたい。投資において常に1%バックがあるってあり得ないと思っていたけどやっぱりあり得なかったっていうだけの話だと自分を納得させている。フェローズのTシャツが買えてたのがすき家の牛丼特盛になってしまうわけか。牛丼も高くなったなぁ。。。

楽天カードから楽天キャッシュにチャージすれば12月までは結果として引き続き1%バックが受けられるし、月に10万円分クレジットカードで投資できるらしいんだけど、そこまでするのが面倒だし、積みたてNISAでそれができるのかもいまいちよくわかっていない。

「しっかり勉強しないといけないんだけど中々時間が取れないし」、なんて言っているうちはダメなんだろう。しっかり勉強しないとな。

それでは今夜もこの辺で。